Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ヨシュア記 4:22 - Japanese: 聖書 口語訳

22 『むかしイスラエルがこのヨルダンを、かわいた地にされて渡ったのだ』と言って、その子どもたちに知らせなければならない。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

22 『むかしイスラエルがこのヨルダンを、かわいた地にされて渡ったのだ』と言って、その子どもたちに知らせなければならない。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

22 その時には、この十二の石は、イスラエル人がヨルダン川の乾いた土の上を渡ったのだと教えてやりなさい。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

22 子供たちに、イスラエルはヨルダン川の乾いたところを渡ったのだと教えねばならない。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

22 『むかしイスラエルがこのヨルダンを、かわいた地にされて渡ったのだ』と言って、その子どもたちに知らせなければならない。

この章を参照 コピー




ヨシュア記 4:22
11 相互参照  

イスラエルの人々は海の中のかわいた地を行ったが、水は彼らの右と左に、かきとなった。


しかし、イスラエルの人々は海の中のかわいた地を行ったが、水は彼らの右と左に、かきとなった。


パロの馬が、その戦車および騎兵と共に海にはいると、主は海の水を彼らの上に流れ返らされたが、イスラエルの人々は海の中のかわいた地を行った。


また淵については、『かわけ、わたしは あなたのもろもろの川を干す』と言い、


海をかわかし、大いなる淵の水をかわかし、 また海の深き所を、 あがなわれた者の過ぎる道とされたのは、 あなたではなかったか。


上から流れくだる水はとどまって、はるか遠くのザレタンのかたわらにある町アダムのあたりで、うず高く立ち、アラバの海すなわち塩の海の方に流れくだる水は全くせきとめられたので、民はエリコに向かって渡った。


すべてのイスラエルが、かわいた地を渡って行く間、主の契約の箱をかく祭司たちは、ヨルダンの中のかわいた地に立っていた。そしてついに民はみなヨルダンを渡り終った。


イスラエルの人々に言った、「後の日にあなたがたの子どもたちが、その父に『これらの石は、どうしたわけですか』とたずねたならば、


第六の者が、その鉢を大ユウフラテ川に傾けた。すると、その水は、日の出る方から来る王たちに対し道を備えるために、かれてしまった。


私たちに従ってください:

広告


広告